【スマホだけで完結】すきま時間でコツコツ稼げる!おすすめポイ活アプリ10選【2025年版】

ポイント活用で節約
[PR]プロモーション広告を含む場合があります。あらかじめご了承ください。

スマホで完結!ポイ活アプリはこんなに進化してる

「ちょっとした時間で、スマホを開くだけでお小遣いが増える」
そんな時代が本当に来たんだなぁ…と実感しています。
ポイ活というと、昔は「レシート送ったり、メールの広告をクリックするだけの地味な作業」というイメージがありました。でも、2025年現在のポイ活アプリはまったくの別物。アプリのデザインは洗練され、ポイント獲得の仕組みもゲーム感覚で楽しめるものが増えてきています。

しかも嬉しいのは、スマホ1台で完結するということ。アンケートに答えたり、歩いたり、動画を観たり。
すべてがアプリ内で完結するので、育児中のスキマ時間や、通勤・待ち時間などにもぴったりです。

もちろん、最初からガッツリ稼げるわけではありませんが、“月に数百円〜数千円”を無理なく積み重ねていけるのがポイ活の魅力。

「どうせスマホ見るなら、ちょっとだけ稼げたらうれしいな」って感覚で始めると、気づけば習慣になっていたりします。
まずは試してみる気軽さから始めてみましょう!

タイプ別に選ぶ!ポイ活アプリのジャンル解説

「ポイ活アプリってたくさんあるけど、結局どれがいいの?」
そんな疑問を感じたことはありませんか?

実は、ポイ活アプリにはいくつかの“ジャンル”があります。それぞれ特性が違うので、自分に合ったスタイルを選ぶことが、長く続けるコツになります。

▼主なポイ活アプリのジャンルはコチラ
  • アンケート型:スキマ時間にコツコツ。1回数ポイントだけど積み重ねが大事!
  • 歩数連動型:スマホの歩数計と連動して、歩くだけでポイントが貯まる健康志向型。
  • ゲーム型:ゲームをクリアするとポイントゲット。暇つぶし感覚でできるのが魅力。
  • レシート投稿・買い物型:買い物ついでにレシートを撮影して送るだけ。スーパー通いが多い人向け。
  • 動画視聴・広告閲覧型:指定された広告や動画を見てポイントを得るタイプ。難しい操作なし!

迷ったら、まずは「アンケート型」か「歩く系」から始めるのがおすすめです。

どのアプリも無料で使えるので、いくつか試してみて「自分に向いてるな」と感じるジャンルを見つけてみてください。

【2025年版】おすすめポイ活アプリ10選

ここからは、2025年最新のおすすめポイ活アプリを10個ピックアップしてご紹介します。
「どれを選べばいいか分からない」という方も、まずはこの中から気になるものを2〜3個試してみてください。

💡選定ポイント:
・スマホだけで完結できる
・安全性・信頼性が高い
・初心者でもすぐに使える
・口コミ評価が高い
  1. モッピー
    案件数がとにかく豊富で、王道中の王道。広告利用・アンケート・ミニゲーム・レシート投稿など幅広く対応。初心者はまずここから!
  2. トリマ
    「移動するだけでポイントが貯まる」歩数・移動距離連動型。通勤やお出かけのついでにお小遣いが貯まります。
  3. ハピタス
    ネットショッピングをするなら絶対入れておきたいアプリ。Amazonや楽天、Yahoo!などと連携OKで、買い物するたびにポイントが貯まります。
  4. 楽天スーパーポイントスクリーン
    広告を数秒見るだけで楽天ポイントがもらえる。「毎日ちょっとずつ稼ぐ」タイプにぴったり。
  5. ONE(ワン)
    レシートを撮って送るだけで、1枚数円分のポイントが。「ゴミになるはずのレシートで稼げる」お得感が人気です。
  6. ポイントインカム
    モッピーに次ぐ大型サイト。広告利用やアプリDL、動画視聴など多ジャンルに対応していて、本気で稼ぎたい派にも◎
  7. Tポイント×Shufoo!
    チラシを見るだけでTポイントがもらえるユニーク系。主婦層に人気で、スーパー情報のチェックにも便利。
  8. ECナビ
    ポイントサイトの老舗。アンケートやモニター調査などが多く、堅実にポイントを積み上げたい人におすすめ。
  9. itsmon(いつもん)
    ポイントを使ってコンビニや飲食店の無料クーポンと交換できる。「現金より食費節約したい」人に最適
  10. キューモニター
    アンケートに特化した信頼性の高いアプリ。大手企業案件も多く、誠実に答えるほど単価がUPする傾向あり。

アプリごとに「得意ジャンル」や「交換先の違い」があります。
迷ったときは、自分の生活スタイルに合ったもの(例:通勤多めなら「トリマ」)を選ぶと失敗しません。

そして何より大切なのは、無理なく、続けられること!稼げるかどうかより、毎日ちょっとずつでも「やってて楽しい」と思えるアプリを見つけてくださいね。

ポイ活をもっと効率よく!コツ&注意点まとめ

「せっかくやるなら、少しでも効率よく稼ぎたい!」という方へ。
ポイ活は“やり方次第”で結果が大きく変わります

💡私がやってよかった「効率アップ術」
  • アプリは2〜3個に絞って「毎日できるもの」を厳選

    → 多すぎると管理が大変。日課にできるものだけで十分!
  • ポイント交換は「最低交換額」が低いものを優先

    → すぐに成果が見えるとモチベUP。300円〜500円くらいがベスト。
  • 広告視聴やゲーム系は“ながら作業”でやる

    → TV見ながら、電車での移動中などに効率よく。
  • 通知オン+ウィジェット活用

    → ログイン忘れやチャンスの逃し防止に役立ちます。
⚠注意ポイント
ポイ活アプリの中には「登録時に個人情報を多く要求してくる怪しいもの」や「ポイントが全然貯まらない広告だらけのアプリ」もあります。

・Google Playレビューが極端に低いアプリ
・「今なら●万円プレゼント」など過剰な謳い文句

こうしたアプリには要注意。

まずは「信頼できる運営元・実績があるサービス」を選ぶこと。そして、“時間をかけすぎない”のも継続のコツです。

ポイ活は本業や生活の“スキマ”をうまく活用するもの。
ガツガツやりすぎると、続かなくなってしまうので要注意です!

まとめ|自分のペースで楽しく稼ごう

ポイ活アプリは、「ちょっとした時間をお金に変える」気軽な副収入の手段です。

スマホ1台あれば、スキマ時間を使って気軽に始められるのが最大の魅力。
しかもノーリスク・初期投資ゼロで始められるので、「ちょっとだけお小遣いがほしい」「無理せずできる副業を探してる」そんな方にぴったりです。

とはいえ、やってみると「これ思ったより合わないかも…」と思うアプリもあるかもしれません。それでOK!

まずは気になるものを2〜3個インストールしてみて、自分のペースに合うものだけを続ければ十分です。
毎日10分でも続ければ、1ヶ月後には小さなご褒美が待っているかもしれません。

「お金が貯まる感覚、けっこう楽しいかも」
そんな気持ちを大切に、
ポイ活をあなたの暮らしの“ちょっとした習慣”にしてみてくださいね。

2025年、スマホだけで完結するお得ライフを始めてみませんか?

主婦×キャリア応援ブロガー
「お得に賢く生きる」がモットー。キャリアやお金に役立つ情報を発信中!
chairo

ポイ活・節約・副業など、「お金まわりの工夫」が大好きな主婦。
支出を見直して自由なお金を増やす暮らしを目指しています。
このブログでは、クレジットカードや固定費節約のコツ、やってよかった副業体験などを、わかりやすく紹介しています。

chairoをフォローする
ポイント活用で節約
chairoをフォローする